PL先生のサイエンス倶楽部

難しいアイデアをやさしい言葉でわかりやすく伝える
PL先生のサイエンス倶楽部

2ndステージは「生物編」!
宇宙に詳しくなったみんなで、生命の神秘について研究していきましょう。
PL先生のわかりやすい解説に最新のトピック!
おとなもこどももワクワクしちゃうこと間違いなしです!!

第11回
地球の空気はどうやってできたの?

地球には酸素を含む大気があります。
多くの地球の生物は酸素がないと生きることができません。
また、様々な星を観測しても地球のような大気を持つ星は見つかっていません。
地球の大気(特に酸素)はどうやってできたのかをお話しします。

日時 2018年9月29日(土) 14:00 〜
場所 3階 STUDIO
参加費 大人800円 学生・子供500円(ワンドリンク付)
お問い合わせ 文化のるつぼ へちま 055-236-5651
育英セミナー ikueikofu@gmail.com

講師 中村安志
大学院修了後、バイオ系企業研究所勤務ののち、1992年研究留学のため渡米。
渡米先で在外子女を対象とした教育機関「育英セミナー」と出会い理系進学の指導にあたる。
アメリカでは、教科の指導だけでなく、NASA-JPL、UCLA、UCI、CALTechなど世界的に著名な研究機関の見学、実験教室の開催、先端科学についてのセミナーなどを行い「科学との出会い」を通じて、「夢」や「あこがれ」をもって、「自分の未来」を考え、実現する教育を実践。

手塚悟監督月イチ上映会 特別編「てづかのるつぼ ―へちま―」

5月25日(金)の夜、月イチ上映会の特別編「てづかのるつぼ ―へちま―」を開催します。

「てづかのるつぼ」とは、映画監督 手塚悟の過去作、関連作、新作と映画上映だけにとらわれず、ゲストとの音楽や舞台、トークなど他ジャンルとのコラボレーションも臆せずに、その挑戦や時に失敗さえも作品に昇華していく挑戦的かつ野心的な上映イベントです。
本年1月、東京は渋谷アップリンクで開催した初回の好評を得て、甲府公演が決定しました。

手塚悟監督の映画体験の原点である甲府のまちで開催される今回の目玉は、どこよりも早い最新短編作のお披露目と、ゲストにこうふコンシェルジュの成澤治子さんをお迎えして、“変わりゆく故郷(甲府)”をテーマに、トークだけでなく、事前に甲府のまちで撮影した映像を観客の観ている眼の前で編集し、イベント終了までに映像作品として完成させる前代未聞の「LIVE編集パフォーマンス」を行います。

その場にいる皆が、ひとつの作品が生み出される瞬間に立ち会い、本来であれば予め編集された映画と相反する“即興性”と、“スリル”に酔いしれる一夜限りのこの刺激的な体験は、スマートフォンの画面の中では味わえません。映画館の閉館が相次ぐ山梨において、手塚監督が故郷の映画文化のこれからを危惧して、決死の覚悟と未来をかけた熱い想いは、容易に近づくとヤケドするかもしれません。
アツアツに燃えたぎった「てづかのるつぼ」をぜひ体験してください。

手塚悟監督月イチ上映会 特別編
南アルプス市出身の映画監督 手塚悟が甲府のまちで新しい映画を考えるゆうべ
「てづかのるつぼ ―へちま―」

日時 5月25日(金)
開場 18:30 開演 19:00
会場 へちま3階 へちまSTUDIO
一般 予約2,000円 当日2,300円(別途1ドリンク)
中学・高校生 1,000円(別途1ドリンク)
小学生以下 無料(要保護者同伴・別途1ドリンク)
出演 手塚悟と、るつぼどつぼ
ゲスト 成澤治子(こうふコンシェルジュ)
予約・お問い合わせ 文化のるつぼ へちま
055-236-5651
主催 TEDOYA TOGO

おとなのよりみちアート

へちまによりみちして、アートを楽しみませんか?
手ぶらで気軽に参加してください!
教室内でできたあなたの作品をポストカードにしてプレゼント!

日時 毎月第2・第4火曜日 10:30 〜 12:00
会場 へちま1階 Main Room
会費 1,500円(ドリンク付)
講師 羽中田桂子(paletteお絵かき教室・よりみちアート代表)
お問い合わせ よりみちアート 090-6132-6079

おとなのよりみちアート 今日も楽しく始まっております♪ #おとなのよりみちアート #絵画教室 #甲府 #へちま

文化のるつぼ へちまさん(@hechima400)がシェアした投稿 –

出張 遊芽屋 in へちま

出張 遊芽屋 in へちま

日時 毎月第3金曜日 17:00 〜 20:00
会場 へちま1階 Main Room
参加費 無料(別途へちま利用料がかかります)

大人も子供も楽しめる!
楽しくて、ちょっと難しくて遊びだしたら止められない!
そんな世界中の木のおもちゃやカードゲームで、みんなで一緒に楽しみましょう。

遊芽屋(ゆめや)
2002年7月に甲府市富士見の小さな店舗でスタートしました。
『こどもだけじゃなく、おとなの方にも遊びの芽をみつけるお手伝いをするお店』というコンセプトで、現在は甲斐市万才にて自宅を改装した店舗及びHPにて営業。
それ以外でもおもちゃ広場などの活動で楽しいおもちゃを紹介中。
住所 甲斐市万才712-20
電話 055-276-8785
http://toy-yumeya.com

お久しぶりのお客さんにも会えて嬉しい遊芽屋DAYです♪ #遊芽屋 #おもちゃ #へちま #wifi #甲府 #山梨

文化のるつぼ へちまさん(@hechima400)がシェアした投稿 –

おとなのよりみちアート

へちまによりみちして、アートを楽しみませんか?
手ぶらで気軽に参加してください!
教室内でできたあなたの作品をポストカードにしてプレゼント!

日時 毎月第2・第4火曜日 10:30 〜 12:00
会場 へちま1階 Main Room
会費 1,500円(ドリンク付)
講師 羽中田桂子(paletteお絵かき教室・よりみちアート代表)
お問い合わせ よりみちアート 090-6132-6079

おとなのよりみちアート 今日も楽しく始まっております♪ #おとなのよりみちアート #絵画教室 #甲府 #へちま

文化のるつぼ へちまさん(@hechima400)がシェアした投稿 –